こんにちは、ニョウです。
あっという間に夏が終わり、僕が大好きな秋がきます!
秋は気温もちょうどいいですし、春みたいに花粉で苦しいこともありません。
ひとつ不満があるとすれば、田んぼの稲刈りの時期にはカメムシが多いことですかね。
あ、水道代の記事でした。
それでは9月の水道料金、ドンと公開です!
金額は契約している水道事業者や使用設備によって変わってくるので、基本的には水道使用量の数値を参考にしていただければと思います。
水道契約
我が家では、居住地の自治体と水道契約を結んでいます。
世間では水道の民営化など色々ありますが、田舎なもので他に選択肢はありません。
なお、市街地から離れたエリアに居住しており、基本料金・使用単価は同自治体の中でも割高に設定されています。
主な水回りの設備
2022年9月の我が家における使用水道設備と頻度は以下の通りになります。
・風呂 …160リットル/日
・シャワー …15分/日
・洗濯機 …1~2回/日
・洗面台
・トイレ(2ヵ所)
・キッチン
・食洗器 …1回/日
・外水栓 …少々
2022年9月の水道料金
4,355円
水道使用量:21㎥
【期間】
2022年8月28日~2022年9月28日
総評

良くも悪くもいつも通りですね。
さすがに先月(3,915円・19㎥)よりは高くなりました。
雨続きだった8月とはうって変わって、9月は好天に恵まれ、我が家のナス・トマト・パプリカなどはまだまだ元気!
毎日の水やりに消費したのと、実家などへの外泊が無かったことが主な要因でしょうか。
10月も特に大きな予定はないですし、あまり変わらない予想ではありますが…
淡々と続けていきましょう。
コメント